カテゴリ・キーワードで探す
“ICT教育”の記事
-
企画
最終回:企画連載を振り返って
北得 美佐子(東京医療保健大学和歌山看護学部/和歌山看護学研究科 教授/学長戦略本部学修基盤推進室 副主幹/看護系ICT教育チーム 代表)
-
企画
第6回:実習記録デジタル化の実際 [3]―実習支援システムの導入と運用
野島 敬祐(京都橘大学看護学部/大学院看護学研究科 准教授)
-
企画
第5回:実習記録のデジタル化において押さえておきたい情報モラル・倫理
相撲 佐希子(修文大学看護学部 教授)、石井 成郎(一宮研伸大学看護学部 教授)
-
企画
第4回:実習記録のデジタル化において押さえておきたいセキュリティの基礎知識
石井 成郎(一宮研伸大学看護学部 教授)、相撲 佐希子(修文大学看護学部 教授)
-
企画
第3回:実習記録デジタル化の実際 [2]―導入における課題とその対応を中心に
小川 賀惠(東京医療保健大学立川看護学部 講師)
-
企画
第2回:実習記録デジタル化の実際 [1]―既存のLMSを用いた実装
納谷 和誠(東京医療保健大学和歌山看護学部 講師/学長戦略本部学修基盤推進室 室員)
-
企画
第1回:なぜ看護実習のDXが必要とされているのか
北得 美佐子(東京医療保健大学和歌山看護学部/和歌山看護学研究科 教授/学長戦略本部学修基盤推進室 副主幹/看護系ICT教育チーム 代表)
-
レポート
学会レポート 日本看護学教育学会第33回学術集会「未来の看護をきり拓く 看護学教育のトランスフォーメーション」
NurSHARE編集部
-
寄稿
目的別評価を組み込んだオンライン授業の実際
北得 美佐子、納谷 和誠、山田 修平(東京医療保健大学和歌山看護学部)
-
連載
代替実習における地域住民の参加への取り組み
北得 美佐子(東京医療保健大学和歌山看護学部 教授/看護系ICT教育チーム 代表)
-
投稿
最終回:VRを看護教育へ活用し続けるために―評価や継続化の検討
大田 博、長谷川珠代、池田 智、掛田 遥(福岡大学医学部看護学科)
-
連載
ICTを活用した精神看護学領域における代替実習
冨川 順子(大阪公立大学大学院看護学研究科実践看護学領域精神看護学分野 教授)
-
投稿
第4回:看護教育の場でより求められるVRコンテンツ制作の取り組み
大田 博 ほか(福岡大学医学部看護学科)
-
投稿
第3回:VRを活用した看護教育の実際
大田 博、末次典恵、坂梨左織(福岡大学医学部看護学科)
-
連載
オンラインアンケートサービスの活用② 定期試験における利用と運用方法
山田 修平(東京医療保健大学和歌山看護学部 助教)
-
レポート
第42回日本看護科学学会学術集会/ケアサイエンスの構築に向けて 看護科学の深化と発展
NurSHARE編集部
-
連載
オンラインアンケートサービスの活用① 学生の主体的な学びにつなげる授業内小テストでの利用
山田 修平(東京医療保健大学和歌山看護学部 助教)
-
投稿
第2回:VR導入を実現したプロジェクトマネジメント
大田 博、坂梨左織(福岡大学医学部看護学科)
-
投稿
第1回:連載開始にあたって―新技術がもたらす看護教育のパラダイムシフトに適応する
大田 博、宮城由美子、長谷川珠代、坂梨左織(福岡大学医学部看護学科)
-
連載
代替実習として行う他学部合同カンファレンスの実際
納谷 和誠(東京医療保健大学和歌山看護学部 助教)
-
連載
エピソード13 複数人で同時に資料を作成できる! Googleスプレッドシート・Googleスライドの使い方② 実践編
野崎 真奈美(順天堂大学医療看護学部 教授)
-
連載
エピソード12 複数人で同時に資料を作成できる! Googleスプレッドシート・Googleスライドの使い方① 基本編
菊地 浩樹(順天堂大学医療看護学部 助教)
-
レポート
ICT時代に情報モラルをどう教えるか―『臨地実習における情報モラルガイド』制作の取り組みを通して
NurSHARE編集部
-
連載
エピソード11 映像編集の達人になる! Adobe Premiere Proで本格的な動画教材を作成する方法(後編)
村上 愛実(順天堂大学医学部附属練馬病院 看護部業務課主任)
-
連載
ロールプレイとピア評価を用いた学内・オンライン実習
納谷 和誠(東京医療保健大学和歌山看護学部 助教)
-
連載
エピソード11 映像編集の達人になる! Adobe Premiere Proで本格的な動画教材を作成する方法(前編)
村上 愛実(順天堂大学医学部附属練馬病院 看護部業務課主任)
-
連載
急性期から終末期まで一連の経過を通したシミュレーション教育の展開
野島 敬祐(京都橘大学看護学部 准教授)
-
連載
見学実習とシミュレーション演習を組み合わせたハイブリッド型実習
橋本 侑美(名古屋女子大学健康科学部看護学科 講師)
-
連載
エピソード10 気軽に情報共有できる! Slackで学習活動を効率化させる方法
寺岡 三左子(順天堂大学医療看護学部 教授)
-
連載
『Medi-EYE』とリアルシミュレーションを融合した代替実習
北得 美佐子(東京医療保健大学和歌山看護学部 教授)