- トップ
- ご利用ガイド
ご利用ガイド
NurSHAREを利用するうえでお困りのことがありましたら、こちらをご覧ください。
解決しない場合は、お手数ですがこちらまでご連絡いただきますようお願いします。
会員について
NurSHARE会員にご登録いただくと、会員専用のコンテンツをご利用いただけます。
-
会員サービスは無料ですか?
本サイトは無料で登録・ご利用いただけます。
-
誰でも会員になれますか?
安心してご利用いただくため、本サイトの対象ユーザーは看護教員および看護教育に関わるみなさまに限定させていただいております。 学生、一般の方など上記に該当しない方は会員になれません。
-
会員種別にはどのようなものがありますか?
「メール会員」と「本会員」があります。「メール会員」はメルマガの配信サービスのみ受けられる会員様です。「本会員」になると本会員様限定コンテンツ(教材シェア、看護教育Q&A、掲示板)などがご利用いただけます。
-
どんなメルマガが送られてくるのですか?
NurSHAREおすすめの記事や新着情報、その他南江堂からのお知らせなどを、週に1回無料で配信しております。
-
本会員になるとどんなサービスが受けられるのですか?
本会員様限定記事の閲覧や教材シェアサービス、フリーイラスト、看護教育Q&A、掲示板など、本サイト上のすべてのサービスがご利用いただけるようになります。
-
メルマガは本会員にも送られてくるのですか?
本会員登録の際、「メール配信」項目の「希望する」にチェックを入れて頂くと、メールマガジンが配信されるようになります。
本会員登録時に「希望しない」をチェックした会員様がメールマガジンを受信したい場合は、マイページから設定をご変更ください。 -
会員情報の変更はできますか?
会員情報はマイページよりご変更いただけます。
-
会員情報は公開されますか?
他のユーザーには「専門領域」のみ公開されます。マイページより任意で「所属」「教員になった年」「職位」も公開するよう設定できます。その他の入力項目はすべて公開されません。
-
会員情報変更で公開(非公開)とする情報は、どこに公開されますか?
「教材シェア」「看護教育Q&A」「掲示板」に寄せられた投稿を開き、ユーザーネームをクリックすると、その投稿をしたユーザーが「公開」に設定した会員情報を閲覧できます。非公開の場合は、「非公開」と表示されます。
-
退会するにはどうしたらよいですか?
「マイページ」画面右側の「会員情報」から退会手続きページにジャンプし、所定のお手続きを行ってください。
-
退会後、アカウントを再開することはできますか?
ご退会後1年以内であれば可能です。
-
匿名での登録はできますか?
看護教員や看護基礎教育に関わるみなさまに安心してご利用いただくため、ご本名の確認を必ずさせて頂いております。
なお、投稿の際に表示されるのはユーザーネームです。ユーザーネームは自由に設定することが可能です。 -
登録完了のメールが届かないのですが。
ご入力いただいたメールアドレスを再度ご確認ください。また、ご使用のメールサービスによって受信制限されていないかをご確認ください。
記入間違い等がないにもかかわらず登録完了メールが届かない場合は、大変お手数ですが下記までご連絡いただきますようお願いします。 support@nurshare.jp
特集・寄稿/コラムについて
看護教育関係者が監修・執筆した看護教育に役立つ記事や特集をお届けします。
一部記事の閲覧には本会員登録が必要な場合があります。
-
以前の記事や特定の分野の記事を探したいのですが、どのように調べればよいですか?
サイト内検索機能のほか、記事にそれぞれ紐付けられている「タグ」をお役立ていただけます。
タグはのマークを目印にお探しください。
タップすると同じタグが付いた関連情報を探せます。 -
自分で記事を投稿したり、コラム連載を書いたりすることはできますか?
はい、可能です。まずは下記フォームからお寄せください。
教材シェアについて
会員のみなさまやNurSHARE編集部がアップロードした教材をダウンロードし利用できます。
講義資料の作成など、看護教育に関する様々なシーンでお役立てください。
注意事項
看護教育以外の目的での利用はお控えください。
ご利用の前に必ず当サイトの「利用規約」第9条、第11条および「著作権ポリシー」をご一読ください。
本サービスでご提供するフリーイラストは、作成時点における最新の情報に基づき、最新かつ正確な内容であるよう最善の努力をしておりますが、医学的正確性を担保する難しさから、記載された内容が必ずしも正確かつ完全ではない場合もございます。 したがって、フリーイラストの使用に際しましては、会員様がご自身で十分に注意を払われることを要望いたします。
-
どんな教材をアップロードできますか?
看護基礎教育で使用できる教材のみアップロードが可能です。ただし、第三者に著作権のあるコンテンツは不可です。その他利用規約をご確認ください。
-
アップロードできる教材のデータ形式はなんですか?
ダウンロード教材、スライドによって異なります。以下を参照してください。
コンテンツ名 対応ファイル 対応サイズ ダウンロード教材 pdf, doc, docx, xls, xlsx, ppt, pptx, jpg, jpeg, png, gif 最大10MBまで スライド pptx, pdf 最大30MBまで -
ダウンロード数に制限はありますか?
ダウンロード回数制限はありません。
-
スマートフォンからも利用はできますか?
アップロード、ダウンロードともにスマートフォンからでも可能ですが、対応するファイルの種類等についてはお使いの機種によるため、一部利用できない可能性があります。
-
フリーイラストを投稿することはできますか?
「フリーイラスト」は NurSHARE編集部が提供するオリジナルコンテンツのため投稿できません。他の教材と同様に「教材シェア」のぺージからイラストを投稿できます。
-
ダウンロードした教材は、自由に利用してよいのですか?
看護教育の目的にのみ利用ができます。
再頒布・販売、改変して自分の著作物として公表・頒布・販売などすることはできません。
また、クレジット表記がある場合は削除せずにご利用いただき、教材登録者様が教材の利用についての制限を明確にしている場合は、必ずその指示に従って教材をご利用ください。 -
スライドのスクリーンショットを取って教材として使用してもよいですか?
利用規約第8条(2)に定める看護教育に関する利用の範囲であればご使用いただけます。
-
退会後、退会前に投稿した教材やコメントはどうなりますか?
ご投稿いただいたログや教材は、退会後もサイト上に残ります。投稿物を残したくない場合は、お手数ですが必ずご自身で削除してからご退会ください。
-
教材をアップロードした後に、情報の変更や削除はできますか?
アップロード教材を削除すること、アップロード教材のキャプションを変更することは可能です。
アップロード教材そのものについて変更を加えたい場合は、一度削除してから再アップロードを行ってください。 -
不適切な教材が投稿されていた場合は、どうすればいいですか?
教材説明の右下にある「報告する」ボタン、もしくは「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
看護教育Q&Aについて
看護教員がかかえるお悩みや相談、質問を共有し、他の教員の意見を募ることができます。
-
どのような質問をしてもよいですか?
講義内容やカリキュラム、教材についてなどの質問のほか、学生とのコミュニケーションや人間関係など、看護教育に関わる質問や、看護教員としてのお悩みであればご質問いただいてかまいません。
なお、看護教育に全く関係のない質問など、運営が本サイトにそぐわないと判断した質問は、告知なしに削除する場合があります。 -
投稿した質問の編集や削除はできますか?
編集はできません。削除は当該投稿かマイページの「投稿履歴」より行っていただけます。
-
一度回答した内容の変更・削除はできますか?
編集はできません。削除は当該投稿かマイページの「コメント履歴」より行っていただけます。
-
ベストアンサーとは何ですか?
質問者が選ぶ「最も納得・満足できた回答」のことです。
1つの質問につき1つの回答を選ぶことができます。
ベストアンサーが選ばれた質問は、「解決済みの質問」となります。 -
ベストアンサーを変更するにはどうすればよいですか?
ベストアンサーの変更はできません。
-
解決済みの質問に回答することはできますか?
「解決済み」の質問であってもコメントを投稿することはできますが、ベストアンサーに選ばれることはありません。
掲示板について
看護教育に関する各種募集・告知が行えます。
-
どのような募集・告知を行えるのですか?
イベントの協力者や共同研究者の募集、学会の開催案内やイベントの告知など、看護教育に関する募集・告知を行っていただけます。
-
期間とは何ですか?
募集・告知をするにあたっての期限やイベント期間の設定ができる項目です。
期間が過ぎると、募集・告知のステータスが「期間終了」となります。
その他
-
今までの投稿をまとめて削除したいのですが、可能ですか?
コンテンツの一括削除はできません。大変お手数ですが、「マイページ」より1つずつ個別に手動削除をお願いいたします。
-
コンテンツに掲載されている文章や写真、図を引用・転載することはできますか?
引用や転載、著作物の扱い等については、こちらをご確認ください。
-
自分のブログやWebサイト、SNSなどにNurSHAREへのリンクを掲載してもよいですか?
本サイトは基本的にリンクフリーです。本サイトのタイトルとコンテンツタイトルを明示していただける場合、リンク掲載は自由です。連絡や申請の必要はございません。
ただし、キュレーションサイトやまとめサイト、ニュースサイトのリンク、引用、転載は固くお断りいたします。