カテゴリ・キーワードで探す
“谷津裕子の ゆっくり研究散歩”の記事
10件
-
連載
第10回:セクシュアリティからジェンダーへ
谷津 裕子(公立大学法人宮城大学人間・健康学系看護学群 教授)
-
連載
第9回:質的研究の質を評価する方法とは?
谷津 裕子(公立大学法人宮城大学人間・健康学系看護学群 教授)
-
連載
第8回:「安全形成」という思想
谷津 裕子(公立大学法人宮城大学人間・健康学系看護学群 教授)
-
連載
第7回:安全研究の100本ノック!
谷津 裕子(公立大学法人宮城大学人間・健康学系看護学群 教授)
-
連載
第6回:研究方法論の大切さ
谷津 裕子(公立大学法人宮城大学人間・健康学系看護学群 教授)
-
連載
第5回:フィールドワークでのつまずき
谷津 裕子(公立大学法人宮城大学人間・健康学系看護学群 教授)
-
連載
第4回:研究計画書が書けない!
谷津 裕子(公立大学法人宮城大学人間・健康学系看護学群 教授)
-
連載
第3回:「看護のアート」との出会い
谷津 裕子(公立大学法人宮城大学人間・健康学系看護学群 教授)
-
連載
第2回:「好き♡」に幸あり
谷津 裕子(公立大学法人宮城大学人間・健康学系看護学群 教授)
-
連載
第1回:看護のセンスってなに?
谷津 裕子(公立大学法人宮城大学人間・健康学系看護学群 教授)