看護教育のための情報サイト NurSHARE つながる・はじまる・ひろがる

第28回:口と腸はつながっている

第28回:口と腸はつながっている

2025.11.20島谷 浩幸(医療法人恵泉会堺平成病院歯科 科長)

歯周病菌と炎症性腸疾患の関係

 近年、炎症性腸疾患(IBD)が歯科領域でも注目されています。口腔疾患がIBDの発症・進行に影響することを示唆する研究が続々と出てきているためです。
 口と腸、一見遠い関係ではありますが、考えてみればひとつながりですね。今回は口腔疾患とIBDの関連を示唆する研究を紹介します。

◎エビデンス①

 2025年に韓国のグループが報告した研究では、歯周病と口腔衛生行動(歯磨きや歯科受診、歯石除去)が、IBDの発症リスクにどのような影響を与えるかについて調査しています1)
 韓国の国民健康保険データベースを利用した、全国規模に及ぶコホート研究で、解析対象は2,272,012名、追跡期間の中央値は17.0年でした。 多変量解析で調べた結果、歯周病に罹患することによるクローン病(CD)と潰瘍性大腸炎(UC)の発症リスクは、いずれの疾患でも統計学的に有意に上昇しました(図1)。
 また、1日に3回以上歯磨きした場合の発症リスクも調査されましたが、CDの発症リスクは低下したものの、UCの発症リスクとの間には有意な関連性は認められませんでした。

図1 歯周病とクローン病、潰瘍性大腸炎の発症リスク
[Yehyun Park et al: Periodontitis and the incidence of inflammatory bowel diseases: A nationwide population-based cohort study. Am J Gastroenterol 120(10):2361-2372, , 2025を参考に作成]

 

◎エビデンス②

 さらに、歯周病が進行するとIBDが悪化するという研究報告を2020年に米国・ミシガン大学の研究チームが発表しています2)
 この研究はマウスを用いたものではありますが、歯周病によって口腔内に生成されたTh17細胞(免疫に関与する白血球・ヘルパーT細胞の一種)が、IBD悪化のメカニズムに深く関与していることを明らかにしました。
 このように歯周病がIBDの発症や進行に関与する可能性も報告されているため、IBDの予防や治療には歯周病対策も視野に入れておきたいところです。

◎エビデンス③

 2013年にスイス・チューリッヒ大学病院の研究グループが報告した研究では、IBD患者113人(CD69人、UC44人)に対して歯科検診を行い、健常人113人を対照群として8か月間の前向き調査で比較検討しました3)。その際、歯周病の程度は歯周炎/歯肉炎マーカーを活用し、IBDとの関連を分析しました。
 その結果、主に以下のことが示されました。

・歯肉炎/歯周炎マーカーが認められた症例数は、対照群よりIBD群の方で多くなった。
・単変量解析とロジスティック回帰分析を行った結果、CDの肛門部病変が歯周炎のリスク因子となる可能性が示唆された。
・歯周炎とIBD患者の重症度(血便や腹痛の程度)の間に明確な関連は認められなかった。

 

口の菌が消化管を通って腸へ移行する

 口と腸はつながっているといっても、口内細菌は胃酸や消化酵素による殺菌作用により、生きたまま腸に届いて定着するのは難しいと、以前は考えられていました。しかし近年の研究で、多くの口内細菌が腸内に定着することを裏付ける結果が出ています。

◎エビデンス④

 2019年、ドイツの研究グループは、5ヵ国から集められた470人から唾液と便のサンプルを採取し、310種類の細菌のDNA解析などを行いました4)
 その結果、口腔内と腸内の両方で優勢な種の大多数が、消化管に沿って連続した株集団を形成することが確認され、健常人でも頻繁に口腔内の細菌が大腸へ移動し定着することが示されました。

一部の虫歯菌がUC発症リスクを増大させる可能性も

◎エビデンス⑤

 2012年、大阪大学や横浜市立大学、浜松医科大学などのグループが報告した研究では、虫歯の原因菌であるミュータンス菌の特定の株の感染によるUCへの影響を調べています5)
 薬剤により軽度の腸炎を発症させたマウスにミュータンス菌の一種を静脈内に投与し、腸炎に及ぼす影響などを解析したところ、菌を接種しない場合と、ミュータンス菌標準株MT8148を摂取した場合の生存率が約6割であったのに対し、ミュータンス菌特定株TW295を接種した場合は約2割に低下しました。特定株TW295を接種したマウスの内臓を調べたところ、肝臓に菌が取り込まれており、炎症に関連する物質が作り出されていました。なお、特定株TW295を経口投与しても、腸炎の症状悪化は生じませんでした。
 さらに、IBD患者98人に対する臨床調査では、56人がミュータンス菌に感染しており、UC患者での特定タイプの検出率は約14%と健常人に比べて劇的に高くなりました。また、この特定タイプのミュータンス菌に感染している場合のUC発症リスクは健常人の約4.55倍にも達しました(図2)。

図2 特定タイプのミュータンス菌による潰瘍性大腸炎の発症リスク
[Kojima A,Nakano K,Wada K, et al: Infection of specific strains of Streptococcis mutans, oral bacteria, confers a risk of ulcerative colitis. Scientific Reports 2:332,2012を参考に作成]

 

* * *

 歯ぐきの腫れと痛みで当院歯科を受診されたAさん(80歳代、男性)。レントゲン写真や歯周病の検査により、右下奥歯に進行した歯周炎が確認されました。
 また、全体的にも歯石沈着が多く、歯ぐきが腫れ気味です。Aさんに確認したところ「もう10年以上、歯石取りしてないなぁ」とのこと。
 電子カルテで確認すると、下痢の腸症状で内科も受診されており「お腹も調子悪いんや」と話していました。
 歯周病による炎症を抑えるには抗菌薬を投与しますが、内科ですでに処方されていたため、歯科では鎮痛薬と含嗽薬(うがい薬)を処方し、できる範囲で歯石除去しました。
 1週間後、来院されたAさんは「歯ぐきも治まって、お腹も具合よくなりましたわ」とのこと。お腹の症状との因果関係は不明ですが、歯の健康のためにも毎日の丁寧な歯磨きと定期的な歯石取りを勧めました。現在も調子よく定期健診で通院されています。

[引用文献]
1)Yehyun Park et al: Periodontitis and the incidence of inflammatory bowel diseases: A nationwide population-based cohort study. Am J Gastroenterol 120(10):2361-2372,  2025
2)Kitamoto S,Nagao-Kitamoto?H,JiaoY et al: The Intermucosal Connection between the Mouth and Gut in Commensal Pathobiont-Driven Colitis. Cell 182(2): 447-462, 2020
3)Vavricka SR,Manser CN,Hediger S,et al: Periodontitis and gingivitis in inflammatory bowel disease: a case-control study. Inflammatory bowel diseases 19:2768-2777,2013
4)Schmidt TS,Hayward MR,Coelho LP,et al: Extensive transmission of microbes along the gastrointestinal tract. Elife, 2019
5)Kojima A,Nakano K,Wada K, et al: Infection of specific strains of Streptococcis mutans, oral bacteria, confers a risk of ulcerative colitis. Scientific Reports 2:332,2012

島谷 浩幸

医療法人恵泉会堺平成病院歯科 科長

しまたに・ひろゆき/大阪歯科大学卒業、同大学大学院博士課程修了。大阪大学微生物病研究所、京都文化医療専門学校非常勤講師等を経て、2019年より現職。歯科医師・歯学博士、野菜ソムリエ。TV番組『所さんの目がテン!』(日本テレビ)出演等のほか、著書に『歯磨き健康法』(アスキー・メディアワークス、2008)、『ミュータンス・ミュータント』(幻冬舎ルネッサンス、2017/文庫改訂版2021)、『頼れる歯医者さんの長生き歯磨き』(わかさ出版、2019)がある。雑誌掲載・連載多数。趣味は自然と触れ合うことと小説執筆、好きな言葉は晴耕雨読。ブログ「由流里舎(ゆるりしゃ)農園」は日本野菜ソムリエ協会公認。

企画連載

エビデンスでみる歯・口と健康のかかわり

歯の病気や口腔機能の障害・低下はさまざまな疾患や健康状態悪化の原因になります。また歯・口腔の状態は全身の健康状態や、さらには置かれている環境・社会状況などの映し鏡にもなります。本連載では、そんな歯・口と健康のかかわりを、エビデンスを基にわかりやすく紹介します。

フリーイラスト

登録可能数の上限を超えたため、お気に入りを登録できません。
他のコンテンツのお気に入りを解除した後、再度お試しください。