カテゴリ・キーワードで探す
“授業計画”の記事
36件
-
企画
第2回:下関看護リハビリテーション学校における新カリキュラム構築の取り組み
森寺 智子、 小林 愛、 田中 亜紀子、 鮫島 陽子(学校法人巨樹の会 下関看護リハビリテーション学校)
-
企画
第1回:松下看護専門学校における新カリキュラム構築の取り組み
水方 智子(パナソニック健康保険組合立松下看護専門学校 副学校長兼教務部長)
-
企画
第5回:新カリキュラム策定までのプロセスと新カリキュラムのポイント
三国 久美(北海道医療大学看護福祉学部看護学科 教授)
-
企画
第3回:地域特性を活かした「地域・在宅看護論」の取り組み
松本 啓子(香川大学医学部看護学科 教授)
-
企画
第2回:科目間に“のりしろ”をもたせた有機的な基礎看護学の展開―臨床判断モデルや模擬電子カルテの導入を例に
水戸 優子(神奈川県立保健福祉大学 教授)
-
企画
第1回:新カリキュラムの実施に向けて看護系大学が取り組むべき課題
松本 啓子(香川大学医学部看護学科 教授)